[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
「赤」 ―無関心―
言ってしまえば、まぁなんと軽い。
つまりとても面倒なのですよ。
話すことも食べることも生きることも。
飛跳ねるほど楽しいことって、全然思いつかない。
打ちひしがれるほどの興味も無い。
なにしても、結果として疲れたっていうマイナスの方が多く残る。
なんとかしようと計画したって先のことなんてわかんない。
予定は未定で不正確。
たいてい失敗して気疲れと落胆で疲労が倍に増えるだけ。
なら、無計画でなにが悪いのさ。
痛いのは嫌。
苦しいのも嫌。
生きるのって苦しいけど自殺は痛い。
だらだら惰性で生きてって、死んだらまぁそれはそれで。
神様ってのに言ってやりたいね。
「此の世には生きたくて生きたくて仕方ない哀れな子供もいれば、
あたしみたいに息をするのすら億劫なガキもいる。
あんた一体なに考えてこんな世界創ったのさ。
あたしよりも頭悪い」
思うことはあるんだけど、的確な表現ができるほど頭よくないし、言葉にするの面倒だし。
あぁ、もう…みんなしゃかりきになり過ぎ。
やめてよ、見てるこっちが疲れるから。
ほら、こけた。
そんなもんでしょ。
やるだけ損。
頑張るだけ無駄。
…生きてて思うのはこんな感じかな。
そんなんだから、明日世界が終わります~って言ったら大慌てするんじゃない。
莫迦みたい。
…わかってるわよ。
可哀想なのはあたしの方。
何にも興味がなくって、何も楽しめなくって。
頑張りたいこともない。
…あ~あ。可哀想な子。
莫迦みたい。
斜に構えて見下して。
逃げてるだけ。
夢中になるのが怖いから。
失敗して落ち込むのが怖いから。
全部、一歩手前で踏みとどまって。
なりふり構わず走って、こけられる人が羨ましくて。
…莫迦みたい。
なんだか眠たくなってきた。
面倒。
面倒。
ぜーんぶ面倒臭い。